遠方の方・京都が初めての方にもおすすめです。

京のおばんざいがビュッフェスタイルでいただける朝食
10種類の枕から貸出・浴衣の貸出
大湯屋や露天風呂に加えて5種類の貸切風呂・お夜食や湯上りのアイスキャンディーのサービス・豊富にそろった京都関連の本が読める読み処を備えたサービス満点のホテルです。

「舞台は花伝抄・お客様は観客・仕手演者はスタッフの皆様」をコンセプトに
「京都に来たというトリップ感」を細やかなところにまで演出されています。
朝食のみのプランもありますが、夕食・朝食付プランおすすめです。
旬と素材を大切にした京料理を個室感覚のスペースでゆっくりとお楽しみください。
到着時間にあわせて炊きあげます。
近江米の炊きたてご飯がおいしいのです?♪
宿に泊ると、夜中に小腹が空いてルームサービスを頼んだり、お風呂に入ったあとでアイスやジュースを買ったり、ちょこちょこ追加出費があるもの。
お部屋内備え付けのドリンク、というのもなく、廊下に自動販売機があります(定価販売)ホテルのお隣にはコンビニもあります。
冷蔵庫にはサービスのミネラルドリンク入りです。
花伝抄では、夕食時のフリードリンクの他、以下のサービスが無料です。

泉質は弱アルカリ性の単純温泉
神経痛、筋肉痛等に効能があり、美肌効果も期待できるそうです。
大湯屋内の石風呂は天然嵐山温泉。こちらもお楽しみください。
お風呂上がりのアイスキャンディーのサービスもあります。
お願いしなければならなければ、全部のお風呂に入りたくても遠慮してしまいますものね。
醤油ベースのあっさりラーメン「夜鳴きそば」やデザートがいただけます。
ペアで借りておられる方もたくさんいらっしゃいましたよ。
大きさ・高さ・素材(体を温める働きのある炭など)・硬さ(低反発・トルマリン入り)・香り(お茶やヒノキやラベンダー)などさまざまなバリエーションがありますので、御自宅で使っておられる枕に近いものを選ぶことができます。
抱き枕まであるんですよ?
貴族が使っていたイメージの枕のディスプレイもおもしろいです。
駐車場料金
夕食時のフリードリンク指定外のお飲み物
嵯峨野で獲れた竹を使ったバンブー施術や日本古来の椿湯アロマなどが受けられる アロマ「夢の季」
手揉み処「和月」
ライトアップされた庭を眺めるバー 思い出小路「一酔」のご利用といったところでしょうか。
お客様のプライベートな時間を大切に
おひとりさまでもホテルステイメインで過ごしたい方にも心配り
チェックイン時の説明は最小限に お部屋にお話仕立てで書かれてたホテルについての小冊子が置かれています。
読み処「花伝」には京都に関する書籍が揃います。
観光ガイドブックから 伝統工芸・建築・文化などを紹介する自分ではなかなかそろえられない専門的な本や英語で京都を説明する本まで。
旅先でも本を読みたくなるのですが、どうしても荷物が重くなってしまうので個人的にもとても嬉しいサービスでした。
お土産小路「風花」はお土産やさんというより京都名品のセレクトショップといった感じです。
徒歩5分ほどで嵐山の早朝の風景が見られるのも特典です。