祇王寺・滝口寺・二尊院・常寂光寺・落柿舎(嵐山)

平家物語でも語られている悲恋の尼寺 祇王寺
竹と楓に囲まれた草庵と美しい緑の苔が印象的なお寺です。

giouji2

giou2

giou3

giou1

祇王寺の苔が展示されています.

gioujikoke1

gioujikoke2

gioujikoke3

滝口入道と横笛の悲恋の寺 滝口寺

takiguchi1

takiguchi2

竹やぶのなかには、滝口入道と平家一門の供養塔 平家供養塔があります。

takiguchi3

本尊に、釈迦と阿弥陀の二尊を祀ることから「二尊院」と呼ばれています。
いずれも重要文化財に指定されています。

nisonin1

nisonin2

嵐山花灯路・ライトアップのときの画像です。

nisoninlight2

常寂光寺
こちらも紅葉の名所で、藤原定家の「時雨亭」があった場所といわれています。階段の上り下りがありますが、小倉山中腹の眺めはやはり素晴らしいですね。

jojakoji1

jojakoji2

jojakoji3

落柿舎

松尾芭蕉の門人、向井去来の遺跡です。
この辺りには何ともいえない静寂が。
鳥の声やししおどしの音は、いにしえの人に思いをはせる時間のBGM。

rakushisya1

rakushisya2

rakushisya3rakushisya6

rakushisya4

rakushisya5

rakushisya7

rakushisya8

rakushisyalight

このブログ記事について

このページは、Yukariが2011年10月 5日 02:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大覚寺・清涼寺・宝筐院(嵐山)」です。

次のブログ記事は「法輪寺・大悲閣千光寺・渡月橋・小督塚(嵐山)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。