今城塚古墳の1万本のハニワを焼いた工場跡「ハニワ工場公園」
ところで埴輪はねんどなどをこねて、ドーナツ型にしたものを重ね合わせて焼いて作っていたのですが、当時にもやはり「失敗作」はあったそうです。
(今は埴輪を作る業者さんがあるんですって)でもその失敗作から作り方や時代などわかることもあるそうで・・・
歴史っておもしろいですね。
ハニワ工場館内では、発掘したハニワを焼いていたカマをそのまま展示しています。解説ビデオも見ることができますよ。


開館時間:10:00?17:00
入館料:無料
休館日:12/29?1/3
園内にはハニワの模型がたくさん並んでいて、イラストで楽しく学ぶことができます。
