東光院 萩の寺(曽根)

新西国第十二番霊場 

阪急沿線 西国七福神めぐり 毘沙門天
東光院 萩の寺
天平7年(735年)に行基菩薩が、日本初の民衆火葬を執り行われた際に死者の霊をなぐさめるため、霊前に淀川水系に群生していた萩の花を手折ってお供えしたという縁起があります。
大阪の中津に薬師寺を建立し、大正3年(1914)、阪急電車敷設により現在地に移建してきました。
境内には正岡子規の花の句碑もあります。

hagi1

hagi2

hagi3

hagi4

hagi5

hagi6

hagi7

hagi8

萩まつり道了祭での点だし茶席

hagi9

このブログ記事について

このページは、Yukariが2011年4月11日 08:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「豊島公園・千里川土手・クリーンスポーツランド(曽根)」です。

次のブログ記事は「原田城跡(曽根)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。