灘浜サイエンススクエア





阪神大石から、湾岸線方向へ徒歩10分。灘浜サイエンススクエアは2004年神戸製鋼所の地域交流施設としてオープンした、遊びながら科学や技術の面白さを学べる体験型の博物館です。
製鉄・発電・エネルギー・環境をテーマに、体験アイテムが展示されています。
自分で電気を起こしたり、ものしりロボットでクイズをしたり、コンビニでの買い物・店員さん体験までできます。
自分で電気を起こしたり、ものしりロボットでクイズをしたり、コンビニでの買い物・店員さん体験までできます。
「ライドシアター」というライドに乗って鉄と電気ができるまでの旅を大画面とライドのゆれでバーチャル体験できる施設が人気のようです。
当日予約制で、土・日・祝日
10:00/11:00/12:00/13:00/13:40/15:00
平日は11:00/13:00/14:00/15:00
変更がある場合もあります。10分前で受付終了です。
当日予約制で、土・日・祝日
10:00/11:00/12:00/13:00/13:40/15:00
平日は11:00/13:00/14:00/15:00
変更がある場合もあります。10分前で受付終了です。
建物の屋上にはソーラ発電装置を取り付け、緑地を形成するなどの環境への配慮も。
湾岸線の下には広場があります。南側には、江戸時代の防潮提と灘浜燈台が復元されています。