灘の酒蔵 魚崎郷(浜福鶴吟醸工房・菊正宗酒造記念館)

灘五郷の酒造は阪神間の海岸線に沿って、今津郷、西宮郷、魚崎郷、御影郷、西郷と点在しています。「灘の生一本」として全国的に知られています。試飲ができるところが多いので、できれば電車と歩きでいくといいでしょう。そこでしか買えない限定酒が販売されているのでお土産にもおすすめです。

浜福鶴吟醸工房

近代的な酒づくりの設備とその工程を見学できます。

hamafuku.JPG

開館時間:10:00-17:00
休館日:月曜日(祝日は除く)年末年始・お盆・臨時休業あり
入館料:無料(試飲できます) 

菊正宗酒造記念館

国指定重要文化財の酒造用具を展示しています。

kikumasamune.JPG

開館時間:10:00-16:00
休館日:年末年始
入館料:無料(試飲できます)

このブログ記事について

このページは、Yukariが2011年9月24日 15:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「サンシャインワーフ神戸」です。

次のブログ記事は「倚松庵」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。