2011年6月アーカイブ

西武庫公園

桜の名所としても有名な西武庫公園は日本最初の交通公園として1963年に開園しました。7.2ヘクタールとかなりの広さがあります。地元の人のほとんどが、正式名称の「西武庫公園」ではなく、「交通公園」と呼んでいると思います。 MAP

nishimukohanami4.jpg

kotsu1.JPG

koutu2.jpg

nishimukokoen.jpg

ゴーカート(対象:3歳児-小学校低学年まで)や自転車(対象:小学校3年生以上)に乗って楽しみながら交通ルールを学ぶ 「交通教室」を開催しています。
平日の9:00-17:00 10名以上の団体で予約制です。

道路・信号機・踏切・街並まで本格的にできてます。

最近では蛍の姿も見られるようになりまして、みんなで作り上げてきた公園なのです。

kotsukoen1.jpg

kotsukoen2.jpg 

kotsukoen3.jpg

kotsukoen4.jpg

kotsukoen5.jpg

kotsukoen6.jpg

kotsukoen7.jpg

kotsukoen8.jpg

(関西ウォーカー 2005年3月15日号)

kansaiwalker.JPG


武庫之荘ってこんな街

三宮にも梅田にもアクセスが便利で、平地でbicycleでの移動もラクラク。住宅地としてはもちろん、学生さんの下宿先としても人気を集めています。

北側は阪急電鉄が開発した閑静な住宅地で、南側はかつてはJR立花まで田んぼで立花駅が見えていたそうです。
駅から北に向かうとともに「一の橋」「二の橋」というように「十七の橋」まで小さな石橋がかかっています。

junohashi.jpg

用水路ではこんな風景をみかけることもある、まさに「都会の中の田舎」

mukonosostream.jpg

現在では駅の北にも南にも、個性的な雑貨屋さん・ケーキ屋さん・カフェ・レストランなどが点在して、他地域からもいらっしゃるお客さんも増えています。
また地元に対する愛が強い人も多いですね。
武庫之荘在住、人間国宝 桂米朝さんの奥様の提言により、駅の看板が整備されて桜が見やすくなったのは知る人ぞ知るお話です。

mukonososakura2.jpg

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。